藤が丘駅 |
サイトマップ |
|
|
藤が丘駅(ふじがおかえき)は、神奈川県横浜市青葉区藤が丘二丁目[1]にある東京急行電鉄田園都市線の駅である。
駅前の通りにはイチョウ並木が、もえぎ野、柿の木台周辺にはケヤキ並木が設けられている。
|
相対式ホーム2面3線を有する高架駅[1]。上り線のみ通過線が設置されており、朝ラッシュ時は当駅で急行・準急の待避を行う。
駅改良工事に着手する1999年まではトイレ、エスカレーター、エレベーターのいずれも設置されていなかった。自動改札機は2000年に導入された[2]。
1 | ■田園都市線 | 長津田・中央林間方面 |
---|---|---|
2 | ■田園都市線 | 通過線(二子玉川・渋谷・押上方面) |
3 | ■田園都市線 | 二子玉川・渋谷・○半蔵門線 押上 ■東武伊勢崎線 春日部方面 |
駅前広場(2007年5月4日)
南口の出入り口のみを接写
東口の出入り口のみを接写
2009年度の1日平均乗降人数は26,208人である。近年の1日平均乗車人員推移は下記の通り。
年度 | 1日平均 乗車人員[3] |
---|---|
1998年 | 14,068 |
1999年 | 13,619 |
2000年 | 13,453 |
2001年 | 13,359 |
2002年 | 13,082 |
2003年 | 13,018 |
2004年 | 13,109 |
2005年 | 12,868 |
2006年 | 13,086 |
2007年 | 13,335 |
2008年 | 13,294 |
2009年 | 13,050 |
2010年 | 13,026 |
2011年 |
最寄り停留所は、駅北側のロータリにある藤が丘駅となる[4]。当駅から発車する系統はすべて東急バスによって運行されている。担当は青葉台営業所。
乗場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 |
---|---|---|---|
1番 | 青01 | みたけ台・桜台 | 青葉台駅 |
2番 | 青83 | 庚申塚・梅が丘 | 青葉台駅 |
「藤が丘 (横浜市)#地名の由来」も参照
1960年に免許された際の仮称駅名は「谷本(やもと)」であった。これは駅設置予定地の地名である下谷本町に由来するが、1965年9月の常務会で「藤が丘」に正式決定した。付近に富士塚があることや、野生の藤が生い茂っていたのがその理由である。開通直後の1966年11月には地名も藤が丘とされた。
|
|
|
||||
|
|
||||
|
|
藤が丘駅 | |
---|---|
正面口(2004年8月5日)
|
|
ふじがおか - Fujigaoka | |
◄市が尾 (1.5km)
(1.0km) 青葉台►
|
|
所在地 | 横浜市青葉区藤が丘二丁目5番地4 |
所属事業者 | 東京急行電鉄(東急) |
所属路線 | ■田園都市線 |
キロ程 | 22.1km(渋谷起点) |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 相対式 2面2線* |
乗降人員 -統計年度- |
26,208人/日 -2009年- |
開業年月日 | 1966年(昭和41年)4月1日 |
*このほか上り線のみに通過線(1線)がある。
|
|
藤が丘 | |
東急田園都市線 | |
市が尾 | 青葉台 |
藤が丘 | |
東急池上線 | |
市が尾 | 青葉台 |
藤が丘 | |
東急多摩川線 | |
市が尾 | 青葉台 |
エンドレスルーム (まんがタイムKRコミックス つぼみシリーズ) 890円 - 芳文社 |
整形外科ナーシングのポイント 4725円 - メジカルビュー社 |
肩の診かた治しかた―これだけは知っておこう 8400円 - メジカルビュー社 |
ドクターズ・アイ 医者がすすめる専門医 VOL.33―五十肩 7980円 - 医学映像教育センター |
腎臓病のための低たんぱくレシピ (NHK出版実用セレクション) 1365円 - 日本放送出版協会 |
New専門医を目指すケース・メソッド・アプローチ〈7〉消化管疾患 7035円 - 日本医事新報社 |
大腿骨頭壊死症―診断と関節温存手術 9450円 - メジカルビュー社 |